2014年8月6日水曜日

パッタイ ver. 2.0(改良版)



タイの焼きそば パッタイ!!
すでにここでも紹介していましたが、
より上手に作れる方法を編み出しましたっ!!

今までだと、どうも麺がちぎれやすかったり、
卵がふっくら仕上がらなかったり、
もう少し味に深みがほしいなと思っていたので、
大幅に作り方を変えて、バージョンアップです。

ちなみに過去のパッタイレシピはこちら。
新旧比較してみてください。

あと、普通パッタイはセンレック(細麺)で作るのが一般的ですが、
私はセンヤイ(幅太麺)でつくるのが好きなので、
センヤイを採用。


あと、今回初めて動画をとってみました!
でも見切れててあまりどんな作業しているかわからないかもです。
レシピ読みながら参考にしていただければ(笑
(でもコレわざわざ見る人ってどんだけマニアックなんだろ?w)

そして我が家のキッチン汚れてるなと恥ずかしくなりましたが、気になさらず(汗

■パッタイ
[材料]
センヤイ 200gくらい(戻した後で)
ニンニク 1カケ
とうがらし 1本
エビ 数尾
ブタバラ 数枚
油揚げ あってもなくてもよし
ニラ 数束
もやし 一掴み
溶き卵 2個分
干しエビ スプーン1杯ほど
くだいたピーナッツ スプーン1杯ほど
パクチー お好みで
ライム お好みで
パッタイソース 大さじ4
ナンプラー 大さじ3
酢 大さじ3
ライム汁 大さじ1
砂糖 大さじ3
鶏ガラスープ 50-100cc
オイスターソース 中さじ1
ナンプリックパオ 中さじ1

[プロトコル]
↓麺はぬるま湯に30分程度つけて戻す。
 *ゆでると柔らかくなりすぎて、コシがなくなり切れやすくなる。
 *この時点では多少硬くて芯が残っていてOK!

↓熱した鍋に溶き卵をいれ、オムレツ状にして、取り出しておく

↓鍋でみじん切りにしたニンニクととうがらしを炒め、香りだす。
↓背中を開いたエビと一口サイズに切った豚バラを炒める。
 こちらも火が通ったら取り出しておく。

↓熱した鍋に麺をいれ、鶏ガラスープを加える。
 *鶏ガラスープで少し硬い麺を戻しながら炒めていく感じ

↓パッタイソース、ナンプラー、酢、ライム汁、砂糖、オイスターソース、ナンプリックパオを
 加えてなじませる。

↓もやし、ニラと、取り出してあった卵、エビ、豚を加え、炒める
↓干しエビ、くだいたピーナッツを振りかければ完成

↓お好みでパクチーとライムを添えて。



タイ本場の作り方見ていると、具を先に炒めて、取り出したりはしていないのですが、
家の小さい中華鍋では具と麺が一緒になると、なかなか炒めにくいので、
具は別で炒める方法にしました。

また、麺は戻すとき、固めにしておくことで、炒めている間、切れてしまうのが防げました。

味つけは、オイスターソースとナンプリックパオを
少し加えたことで、かなり深みが出たと思います!!


今まで、パッタイづくりで不満だった点が解消できて、
かなり満足です(笑)
動画の感想もお待ちしております。
(これからは動画付ありですかね?!)



1 件のコメント:

  1. パッタイ大好きです!私も自分で作るのですがなんだかイマイチ・・・ぜひ参考にさせていただこうと思います^^
    いつもいろんなアジア料理を作っていらっしゃってすごいなーって思ってます!

    返信削除